blackmamasanの日常生活

40代後半、10歳差の兄弟育ててます。家族との日常生活を綴っていきます。

お手伝いはいつまで続くのか?

こんばんは、blackmamasanです。本日もお読み頂きありがとうございますm(_ _)m


先日ブログにも書きました(お当番の効果)次男のお手伝いですが、喜んでやってくれるのはいつまででしょうね?
長男の時も保育所ではお当番があり、食器を持って行ってくれたり下げたりと進んでしてくれていましたがいつの間にか無くなっていました(¯―¯٥)

私が次男を妊娠した時に切迫流産の危険があると言われ自宅安静、寝てるだけで家事はやっては駄目と言われてご飯が全く作れない日が結構な期間ありました。その時に家の用事をさせておけば良かったなと痛感しました。

それから最低限の事、ご飯が出来たら持って行く、食べ終わったら流しまで持って行くというのをやっています。お風呂洗いや食器洗いもやって貰いましたが長続きせず・・・
小さい時から習慣になっていたら違っていたやろうになと後悔です(╥_╥)
将来一人暮らしをする時など必ず役に立つので、長男も今からでも遅くないと自分で出来る事からやってもらおうと思っています。


次男は今何でも楽しいので、兄が机に置きっぱなしにした食器を「にいにまたわすれてるわー」と私の真似をして後はちゃんと流しまで持って行ってくれます。また食卓で携帯を触ってなかなか持って行かない時も「にいに、はよもっていきー」と言ってくれます。
私はいいぞーもっと言ってやれ!と微笑ましく見守っています(笑)


1人でした方が早いですが今後の事を考えると、面倒くさがらずに何でもお手伝いしてくれるように持っていかないと駄目ですね。
忘れずに実行したいと思います!